ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > めざせ!健康寿命日本一おおいた > 令和7年度 健康寿命日本一おおいた推進フォーラムの開催について

本文

令和7年度 健康寿命日本一おおいた推進フォーラムの開催について

印刷ページの表示 ページ番号:0002238185 更新日:2025年9月26日更新

令和7年度 健康寿命日本一おおいた推進フォーラムの開催について

 大分県では、県民主体の健康づくりを推進するとともに、多くの団体や企業等と連携して県民総参加で取り組むことにより、すべての県民が生涯にわたり活力ある生活を送ることができるよう男女ともに「健康寿命日本一」の実現を目指しています。
 そこで、男女そろっての「健康寿命日本一」に向けた取組を広く普及するため、「健康寿命日本一おおいた推進フォーラム」を開催しますので、多くの方のご参加をお待ちしています。

概要

 ●トキハインダストリー佐伯店

 日時:令和7年11月1日(土曜日)9時30分~15時00分

 内容:おうえん企業ブース、体験イベント(運動による脳トレ、香りによる心の健康づくり教室、健康体操教室)

 

 ▼チラシ▼(PDF版:おもて [PDFファイル/517KB]PDF版:うら [PDFファイル/506KB]

佐伯店おもて佐伯店うら

 

 ●トキハインダストリーあけのアクロスタウン

 日時:令和7年11月15日(土曜日)9時30分~15時00分

 内容:おうえん企業ブース、体験イベント(運動による脳トレ、香りによる心の健康づくり教室)

 

 ▼チラシ▼(PDF版おもて [PDFファイル/900KB]PDF版うら [PDFファイル/943KB]

あけのおもてあけのうら

 

 

 

 

お問い合わせ先

   大分県福祉保健部県民健康増進課 健康寿命延伸班 TEL:097-506-2795

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


健康寿命日本一おおいた創造会議
生活習慣病対策
ロゴマーク、キャッチコピー