ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > めざせ!健康寿命日本一おおいた > 新健康アプリ「あるとっく」リリース!

本文

新健康アプリ「あるとっく」リリース!

印刷ページの表示 ページ番号:0002292497 更新日:2025年4月15日更新

 公式ホームページ:http://www.altokoita.jp/

 

 大分県では、健康寿命日本一の実現に向けて、県民のみなさんの運動習慣定着を支援するため、公式健康アプリ「おおいた歩(ある)得(とっく)」を平成30年度から運用してきました。
 このたび、利用者の意見を取り入れた再開発を行い、機能を充実した新アプリが完成し、令和7年3月から試験運用を開始、4月からリリースしています。
 歩数集計など現行アプリの要素を継続させつつ、健康チェック機能で生活習慣や健診などの記録ができるほか、コラムや動画で健康づくりに有益な情報を得ることもできるなど、機能もより充実しています。
 ダウンロードは無料、使い方も簡単です。
 ぜひ皆さま、ダウンロードしてみませんか。みんなで歩いて、お得に、健康に。

     1.インストールについて

     2.初期設定(iPhone、android、共通)

           3.旧アプリ(おおいた歩得)からのデータ移行

利用方法

1.インストールについて

 スマートフォンでご覧の方は、各OSのバッジをタップしてダウンロードしてください。
 パソコンでご覧の方はQRコードを読み取ってダウンロードしてください。
  ※ダウンロードは無料です。

  iPhoneダウンロード
  android 

2.初期設定について

 旧健康アプリ「おおいた歩得」のIDではログインできません。インストール後は新規登録ボタンから進んでください。

 
iPhone 初期設定(iPhone) 初期設定(iPhone) [PDFファイル/246KB]
android 初期設定(android) 初期設定(android) [PDFファイル/426KB]

3.旧アプリ(おおいた歩得)からのデータ移行

 旧アプリ(おおいた歩得)から、歩数、血圧、体重の3項目のみ、過去1年間のデータを移行することができます。なおデータの移行時期は、令和7年6月を予定しています。

<事前に準備するもの>
・旧アプリ(おおいた歩得)のID及びニックネーム
 ※旧アプリは、令和7年3月31日をもって画面を見られなくなります。

<方法>
・本アプリ「メニュー」>「アンケート」

<回答期間と移行予定>
・2025年3月28日~5月25日に回答:2025年6月30日迄に移行予定
 移行が完了した方にはお知らせでご連絡いたします。

<注意事項>
・旧アプリで2024年度に記録された歩数・体重・血圧を移行の対象とします。
 その他の記録やポイント等は移行の対象外です。
・アンケート回答の「おおいた歩得」IDと「おおいた歩得」ニックネームが一致し、アカウントが確認できた方がデータ移行の対象となります。
 「おおいた歩得」でのID等の確認は、3月31日まで可能です。
・移行した歩数に対して本アプリでポイントは付与されません。
・旧アプリ(おおいた歩得)のIDが不明な方は、大分県県民健康増進課にお問い合わせください。

アプリについてのお問い合わせ

 カラダライブコールセンター
  TEL:0570-077-122
  受付時間:平日9時00分~18時00分(土日祝日・年末年始は除く)
   ※サービス名は大分県とお伝えください

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


健康寿命日本一おおいた創造会議
生活習慣病対策
ロゴマーク、キャッチコピー