ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 食育コーナー > 令和7年度第2回大分県食育推進会議結果のお知らせ

本文

令和7年度第2回大分県食育推進会議結果のお知らせ

印刷ページの表示 ページ番号:0002321689 更新日:2025年11月25日更新

1 開催した会議の名称

   令和7年度第2回大分県食育推進会議

2 日 時 

   令和7年11月12日(水曜日)14時30分~16時00分

3 場 所 

   大分県水産会館5階大会議室

   (Web会議システムZoomとのハイブリット型開催)

4 出席者

   (会場委員)加藤委員、岩橋委員、梯委員、荷宮委員、松下委員、髙次委員、

         林田委員、岡崎委員、工藤委員、木村委員、海陸委員

   (Web委員)矢田委員、石動委員 (以上13名)

   (事務局) 生活環境部 石井審議監、食品・生活衛生課 宇都宮課長(他職員11名)

5 公開、非公開の別  公開

6 傍聴人数  0人

7 議題及び結果

 (1)議題 「第5期大分県食育推進計画」の素案について

 (2)結果 議題について事務局・担当課から説明し、ご意見等をいただいた。

    <主な意見等>

    ・学校給食で地産地消をもっと進めてほしい。

    ・食育の体験活動を行政だけではなく、教育機関などと連携して行ってほしい。

    ・食育人材バンクの取組は素晴らしいと思うが、なかなか周知が進んでいないと感じる。

     周知の際、どこまで認知されているかも把握することが必要なのではないか。

8 会議資料

  資料(1)次第等 [PDFファイル/1.67MB]

  資料(2)第5期大分県食育推進計画素案【分割版1】 [PDFファイル/7.25MB]

  資料(2)第5期大分県食育推進計画素案【分割版2】 [PDFファイル/8.8MB]

  資料(2)第5期大分県食育推進計画素案【分割版3】 [PDFファイル/5.93MB]

  資料(2)第5期大分県食育推進計画素案【分割版4】 [PDFファイル/6.34MB]

  資料(2)第5期大分県食育推進計画素案【分割版5】 [PDFファイル/7.31MB] 

  資料(3)第5期大分県食育推進計画の概要 [PDFファイル/1.83MB]

 

 

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)