ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 商工観光労働部 > 経営創造・金融課 > 米国の追加関税措置に伴う経営・金融特別相談窓口の開設について

本文

米国の追加関税措置に伴う経営・金融特別相談窓口の開設について

印刷ページの表示 ページ番号:0000250404 更新日:2025年4月4日更新

米国の追加関税措置に伴う経営・金融特別相談窓口の開設について

 

 大分県では、米国の追加関税措置発動等を受け、中小企業・小規模事業者の経営への影響が懸念されることから、経営・金融に関する特別相談窓口を設置しました。 

1 名 称

  米国の追加関税措置に伴う経営・金融特別相談窓口(県庁本館7階 商工観光労働部 経営創造・金融課内)

2 開設期間・時間

  令和7年4月4日から当分の間 9:00~17:00(土日祝日、年末年始12/29~1/3を除く)

3 連絡先

  (経営に関すること)電話:097-506-3223
  (金融に関すること)電話:097-506-3226
  ※来庁される場合は予め連絡をいただいた方が対応がスムーズです

 その他

 (1)国の各関係機関においても特別相談窓口が設置されました

   ​https://www.meti.go.jp/press/2025/04/20250403001/20250403001.html

 ​(2)農林水産物の輸出に関しても相談窓口が設置されました

   名称:米国の追加関税措置等に伴う農林水産物輸出相談窓口(県庁本館9階 農林水産部 おおいたブランド推進課内)

   開設期間・時間:令和7年4月4日から当分の間 9:00~17:00(土日祝日、年末年始12/29~1/3を除く)

   電話:097-506-3631

 

 

 

皆さまのご意見をお聞かせください。

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?