令和7年度子ども司書養成講座 第2回講座を開催しました
							
							
							印刷用ページを表示する掲載日:2025年9月6日更新
						
						
						大分県教育委員会では、平成28年から地域の図書館や学校図書館などで読書の楽しさをPRする
読書リーダー「子ども司書」を市町村と連携して育成しています。
7月の第1回講座に続き、9月6日(土曜日)に第2回講座を開催しました。
9市町村(国東市・宇佐市・日出町・別府市・大分市・由布市・臼杵市・佐伯市・竹田市)から
62名の子ども達が参加してくれました。                                                                                                                              
【第2回】子ども司書養成講座(令和7年9月6日(土曜日))
講座の内容
 1.本の紹介カード(POP)を作ろう
    講師:POPインストラクター 片山 茂 氏
講座の様子
 ※POPの作り方について講師の先生からアドバイスを受けている様子。
  色々なテクニックに興味津々です。
 ※POPを実際に作っている様子。
  グループ内で相談もしながら、本の紹介POPを作りました。
 ※完成したPOPを立てて飾っている様子。
  力作が完成しました!

