ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大分土木事務所 > (都)庄の原佐野線(下郡工区)通行規制について

本文

(都)庄の原佐野線(下郡工区)通行規制について

印刷ページの表示 ページ番号:0002251189 更新日:2025年4月21日更新
 県では、都市計画道路 庄の原佐野線(下郡工区)として、大分市大字下郡から下郡南の間で高架橋の工事を実施しています。工事に伴い、通行車線の変更および一部区間において車道・歩道の通行止めが発生します。周辺をご通行の際は、案内看板等に十分ご注意の上、時間に余裕をもってお出かけいただきますようお願いいたします。
 ご不便をおかけしますが、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

1.市道下郡北羽田線の通行規制について(令和7年5月7日~令和7年9月30日)

 令和7年5月7日(水曜日)午前9時から令和7年9月30日(火曜日)までの間、市道下郡北羽田線の一部区間が橋梁架設工事のため全面通行止めとなります。
 車両、歩行者すべての通行が出来なくなりますので、工事看板等をご確認の上、う回をお願いします。
市道下郡北羽田線全面通行止めのお知らせ
市道下郡北羽田線全面通行止めのお知らせ(位置図)

2.宗麟大橋から下郡工業団地入口交差点の通行規制について

1)宗麟大橋から下郡工業団地入口交差点への右折が2車線から1車線に減少します(令和6年8月28日~令和9年頃(予定))

 下郡バイパスとの立体交差化工事を進めるため、宗麟大橋から下郡工業団地入口交差点への通行車線が切り替わり、右折レーンが2車線から1車線に減少します。あわせて、車線の幅も狭くなります。
 十分な車間距離をとり、速度を落として通行をお願いします。
右折車線減少のお知らせ(令和6年8月28日~)-1
右折車線減少のお知らせ(令和6年8月28日~)-2

2)下郡工業団地入口交差点から宗麟大橋への直進区間が2車線から1車線に減少します(令和6年9月30日深夜~令和9年頃(予定))

 9月30日深夜には下郡工業団地入口交差点から宗麟大橋への2車線の直進区間が、工事箇所を避けるため1車線のカーブ区間となります。あわせて、車線の幅も狭くなります。
 十分な車間距離をとり、速度を落として通行をお願いします。
直進車線減少のお知らせ(令和6年9月30日深夜~)-1
直進車線減少のお知らせ(令和6年9月30日深夜~)-2

3)う回路情報

 1)、2)に伴い朝・夕の通勤時間帯には渋滞も予想されますので、お時間のある方はう回をご検討下さい。
う回路図

3.歩道・遊歩道の通行規制について(令和6年4月1日~令和9年頃(予定))

 宗麟大橋から下郡工業団地入口交差点までの間の歩道の一部が、令和6年5月7日から通行止めとなっています。また、JR豊肥本線のアンダーパスから南下郡東下交差点までの間でも、遊歩道・歩道の一部が令和6年4月1日から通行止めとなり、遊歩道から庄の原佐野線を横断することができなくなっています。
 工事看板をご確認のうえ、う回路をご利用ください。
歩道規制う回路図

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)