本文
大分県庁舎における清掃業務等委託にかかる一般競争入札を実施しますので、お知らせします。
大分県庁舎清掃業務等委託
令和7年10月1日から令和10年9月30日まで
大分県庁舎(本館・新館・別館・車庫棟・県警特殊車両車庫・公用車駐車場)
大分県ホームページ及び大分県共同利用型電子入札システムに令和7年8月26日(火)まで入札説明書を掲載することにより契約条項を示す。
有
※低入札価格調査制度事務処理要領については、こちらを参照してください。
大分県共同利用型電子入札システムによる
入札金額は消費税及び地方消費税相当額抜き月額を記載すること。
※大分県共同利用型電子入札システムの利用方法についてはこちらを参照してください。
令和7年8月27日(水)午前10時00分
大分県が発注する物品等の調達、売払い及び役務の提供に係る競争入札に参加する者に必要な資格を有することが入札参加の要件となります。資格を有していない者が入札への参加を希望する場合は、「競争入札参加者の資格に関する公示」(以下PDFファイル)により、競争入札参加申請を行ってください。
競争入札参加資格に関する公示 [PDFファイル/208KB]
随時申請書類を郵送する際の封筒は以下のとおりとしてください。
競争入札参加資格申請書郵送封筒の記載例 [PDFファイル/65KB]
質問書の提出がありましたら、後日掲載します。(令和7年8月12日(月曜日)17時までに更新予定)
○電子入札に参加するには、ICカード及びカードリーダーが必要です。
○電子入札システムにて入札参加申請時に、入札公告に記載の下記の資格の写しを添付ファイル欄に添付して申請してください。
・建築物における衛生的環境確保に関する法律(昭和45年法律第20号)第12条の2第1項第1号もしくは第8号に掲げる事業の都道府県知事の登録証の写し。
・現場代理人の資格(清掃作業監督者・1級ビルクリーニング技能士・建築物清掃管理評価資格者のいずれか)の写し。
※紙入札で参加の場合は紙入札参加届2部と併せて上記の資格の写し1部を提出してください。
○本契約は契約保証人の選任が必要です。
用度管財課庁舎管理班
担当:春山
電話番号:097-506-2963