ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大分県農林水産ポータルサイト > 大分県外国人農林水産業人材就業環境整備等促進補助金の募集を行います!!

本文

大分県外国人農林水産業人材就業環境整備等促進補助金の募集を行います!!

印刷ページの表示 ページ番号:0002297786 更新日:2025年4月9日更新

大分県外国人農林水産業人材就業環境整備等促進補助金のお知らせ

農林水産業の課題である労働力の確保・定着を図るため、即戦力人材である技能実習生・特定技能者等の満足度が向上するよう就業環境を改善するため、農林水産業における外国人材受入れ強化事業を行います。
外国人材の受入れ・定着を推進するため、就業環境の整備等への取組みや初期費用及びコミュニケーション促進のため取組み等への支援を実施します。

補助対象

農業協同組合法、中小企業等協同組合法、森林組合法、水産業協同組合法に基づいて設立された農林水産業関係団体
※ 「大分県外国人労働者等就業環境等整備促進補助金(商工観光労働部事業)」の対象事業者は事業対象外とする。

補助率及び補助金額

補助率;2分の1以内
補助金額;
一般コース         上限  500千円
賃上げコース       上限 1,000千円
(イニシャルコストに対する支援は、各コースの中で13万円を上限)

※詳細は交付要綱別表2をご確認ください。

補助対象経費

(1) 就業環境・居住環境整備に要する経費
(2) 外国人労働者等とのコミュニケーションの促進に係る経費
(3) 外国人労働者のイニシャルコストに係る経費
※詳細は別添補助金交付要綱・要領を参照下さい。

募集期間

令和7年4月9日(水曜日)~令和7年10月31日(金曜日)
※予算がなくなり次第終了
  事業が令和8年2月末までに終了すること

応募方法

 以下の書類を作成し、提出先(大分県農林水産部 新規就業・経営体支援課)へ4部(正本1部、写しを3部)直接提出するか、郵送して下さい。
 なお、提出した書類は原則として返却できませんので、あらかじめご了承ください。

(1)提出書類
 補助金交付要綱第5の1に基づく事業計画書、所要額調書、誓約・同意書及び添付書類
※賃上げコース申請の場合は追加で必要な書類がありますのでご注意ください。
(2)提出先
大分県農林水産部 新規就業・経営体支援課 経営体育成班
  T E L:097-506-3598
  E-mail:a15270@pref.oita.lg.jp

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


なつほのか

畜産SNSバナー(インスタグラム)

農業SNS(ベリーツ)

農業SNSバナー(フェイスブック)

農業SNSバナー(インスタグラム)

林業バナー

林業SNSバナー(アカデミーフェイスブック)

 

林業SNSバナー(うまみだけyoutube)

物価高騰支援一覧