ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大分県警察 > 22.パトカーは、なぜ白と黒なのですか。

本文

22.パトカーは、なぜ白と黒なのですか。

印刷ページの表示 ページ番号:0001024077 更新日:2016年2月18日更新

 パトカーが日本に初めて登場した当時は、日本で生産される自動車の色は白色がほとんどで、パトカーも白一色だとちょっと見ただけでパトカーと一般の自動車との見分けがつきませんでした。

 そこで、パトカーであることが一目で分かるようにするために、白色ボディーの下半分をその反対色の黒色にぬりました。 
 これが、パトカーを白と黒の二色にしたはじまりで、昭和30年には全国的に統一されました。

ピンキー

警察なんでもQ&Aのページに戻る