本文
警察本部各課の取り組み
総務課
 公安委員会の庶務に関すること
 公安委員会の庶務に関すること
 県議会との連絡調整に関すること
 県議会との連絡調整に関すること
 警察署協議会に関すること
 警察署協議会に関すること
広報課
 警察広報に関すること
 警察広報に関すること
 音楽隊に関すること
 音楽隊に関すること
 警察安全相談に関すること
 警察安全相談に関すること
 警察官の職務に協力援助した者の災害給付に関すること
 警察官の職務に協力援助した者の災害給付に関すること
 犯罪被害者支援等に関すること
 犯罪被害者支援等に関すること
会計課
 予算・決算及び会計に関すること
 予算・決算及び会計に関すること
 財産及び物品の取得、管理及び処分に関すること
 財産及び物品の取得、管理及び処分に関すること
 庁舎及び職員宿舎に関すること
 庁舎及び職員宿舎に関すること
 装備品及び車両の管理に関すること
 装備品及び車両の管理に関すること
 入札情報
 入札情報
警務課
 警察運営の総合企画に関すること
 警察運営の総合企画に関すること
 組織の運営・管理に関すること
 組織の運営・管理に関すること
 人事採用や職員の給与に関すること
 人事採用や職員の給与に関すること
 情報公開に関すること
 情報公開に関すること
留置管理課
 留置業務に関すること
 留置業務に関すること
 大分県留置施設施設視察委員会
 大分県留置施設施設視察委員会
生活安全企画課
生活安全企画課では、子どもや女性、高齢者をはじめ、みなさんが身近で不安を感じる事件、事故の防止活動に取り組んでいます。
 身近で被害に遭いやすい犯罪の予防活動に関すること
 身近で被害に遭いやすい犯罪の予防活動に関すること
 銃砲刀剣類、風俗営業、古物営業、警備業、探偵業等の許認可等に関すること
 銃砲刀剣類、風俗営業、古物営業、警備業、探偵業等の許認可等に関すること
地域課
まちの安全を守るためのパトロールに関する施策を企画するほか、110番通報の受理・パトカー等への指令を行っています。
 交番・駐在所のパトロールに関すること
 交番・駐在所のパトロールに関すること
 通信指令に関すること
 通信指令に関すること
 登山届(様式)に関すること
 登山届(様式)に関すること
人身安全・少年課
 少年の非行防止と健全育成活動
 少年の非行防止と健全育成活動
 児童の安全の確認と安全の確保を最優先とした児童虐待対応等
 児童の安全の確認と安全の確保を最優先とした児童虐待対応等
 ストーカー規制法・DV防止法に関すること
 ストーカー規制法・DV防止法に関すること
生活安全捜査課
 ヤミ金、廃棄物、悪質商法等の取締り
 ヤミ金、廃棄物、悪質商法等の取締り
 わいせつ、風俗等の取締り
 わいせつ、風俗等の取締り
 少年事件の捜査・調査と少年の福祉を害する犯罪の取締り
 少年事件の捜査・調査と少年の福祉を害する犯罪の取締り
サイバー犯罪対策課
 サイバー犯罪等の取締り指導
 サイバー犯罪等の取締り指導
刑事企画課
刑事企画課は、県下の刑事警察の運営に関する企画・調整、犯罪捜査に係る指導・教養、犯罪統計、公判対応等の業務のほか、指名手配や特別報奨金についても担当しています。
捜査第一課
捜査第一課は、県下の凶悪犯罪、特殊犯罪、窃盗犯罪の捜査、検挙を業務にしています。
 凶悪犯罪(殺人、強盗、放火等)
 凶悪犯罪(殺人、強盗、放火等)
 特殊犯罪(誘拐、人質立てこもり、業務上過失致死傷等)
 特殊犯罪(誘拐、人質立てこもり、業務上過失致死傷等)
 窃盗犯罪
 窃盗犯罪
組織犯罪対策課
組織犯罪対策課は、暴力団犯罪、薬物・銃器犯罪、その他組織犯罪に対する取締り及び暴力団の排除活動、薬物乱用防止活動等の各種対策を行っています。
鑑識課
 海外渡航者等に対する犯罪経歴の証明に関すること
 海外渡航者等に対する犯罪経歴の証明に関すること
 身元不明死者情報の掲載
 身元不明死者情報の掲載
 警察犬について
 警察犬について
交通企画課
交通事故抑止のため施策を企画し、県下警察署とともに取り組んでいます。
 交通事故防止施策の企画運営に関する業務
 交通事故防止施策の企画運営に関する業務
 交通事故の分析・統計に関する業務
 交通事故の分析・統計に関する業務
 道路交通法の改正・新設などの県民へ広報、各警察署への通知に関する業務
 道路交通法の改正・新設などの県民へ広報、各警察署への通知に関する業務
交通指導課
 効果的な指導取締による交通死亡事故の抑止
 効果的な指導取締による交通死亡事故の抑止
 交通事故事件及び交通事故に係る犯罪の捜査
 交通事故事件及び交通事故に係る犯罪の捜査
 暴走族対策に関すること
 暴走族対策に関すること
 交通反則通告センターの運営
 交通反則通告センターの運営
 駐車対策に関すること
 駐車対策に関すること
 交通事件に係る犯罪被害者対策に関すること
 交通事件に係る犯罪被害者対策に関すること
交通規制課
 標識や信号機
 標識や信号機
 道路交通情報
 道路交通情報
 駐車禁止除外・車庫証明
 駐車禁止除外・車庫証明
 開発行為への交通上の意見
 開発行為への交通上の意見
運転免許課
免許証の更新、免許証の再交付など運転免許証に係わる業務をしています。
交通機動隊
交通機動隊は、白バイの機動力を生かし交通死亡事故を抑止して県民の大事な生命を守り、交通事故のない安全で快適な「安全・安心おおいた」を目指しています。
高速道路交通警察隊
高速道路交通警察隊は、高速道路の事故0を目指して皆さんの安全で快適なドライブをサポートします。
外事課
 国際テロの未然防止対策
 国際テロの未然防止対策
 経済安全保障に関する警察の取組
 経済安全保障に関する警察の取組
警備運用課
 災害警備に関すること
 災害警備に関すること
 警衛・警護に関すること
 警衛・警護に関すること
 


