ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 知事通信 > 知事通信「OITAえんむす部出会いサポートセンター『えんむす部 部長任命式』について」

本文

知事通信「OITAえんむす部出会いサポートセンター『えんむす部 部長任命式』について」

印刷ページの表示 ページ番号:0000227711 更新日:2025年2月7日更新

令和7年2月5日

 県が設置する結婚支援センター「OITAえんむす部出会いサポートセンター」は、全国で活躍する婚活コーディネーター荒木直美さんを「えんむす部 部長」に任命することになり、県庁で任命式を行いました。

 荒木さんは、婚活コーディネーター歴 20 年以上で、これまで2,500 組以上をマッチングしてきました。今回の部長任命は、大分県における婚活イベント等の企画支援や出演、婚活担い手の育成、広報PR等をお願いするものです。

 佐藤知事は、「結婚したい方が結婚に至らないことは、残念なことだと思います。このたび、結婚支援の第一人者の荒木さんに『えんむす部 部長』に就任していただけることは心強い限りです。結婚したい人の希望に応えられるよう、人材の育成などにもご支援を賜りたいです」と、県内の成婚者数の上昇に期待感を表しました。

 荒木さんは、「大分県の熱いプロポーズに、すぐにお返事をしました。現代では結婚は個人の自由で、周囲からのお見合いや紹介などはハラスメントととられかねません。このような現状から、独身者の孤立化が進んでいると思います。これからの結婚支援は、ライフデザイン(人生設計)の応援だと思います。大分県は、公的なサービスで結婚支援を推進しており、また、知事公舎での婚活イベントなどトップ自ら応援をされる姿勢が素晴らしいと思います。今後、結婚を希望される大分県の方々に、人生設計の手助けができればと考えています」と、えんむす部 部長就任の意気込みを語りました。

 はーと しゅうごうしゃしん         

          ​